ファイナンシャルプランナーになる 2級FP技能士無料ポイント講座



2級FP技能士無料ポイント講座〜リスク管理〜 目次へ戻る


ファイナンシャルプランナーになる 2級FP技能士無料ポイント講座

第13回  火災保険の重要ポイント




では、今回からは2級FP技能士試験の損害保険分野のお話をしていきます。損害保険分野において重要なのは、火災保険、地震保険、自動車保険、傷害保険この4つの損害保険商品についてです。まずは、火災保険のポイントについてお話していきましょう。


2級FP技能士試験において火災保険の出題がある場合、
失火責任法と関連付けて出題される場合があります。失火責任法の概要は、


軽過失による失火の場合、損害賠償責任を負わない。つまり、近隣からの類焼等で自己の住宅等が被災しても原則として失火者に損害賠償請求することはできない。ただし、重大な過失がある場合、故意である場合、爆発事故である場合は適用除外となる。」


というものです。ただし、この失火責任法は、


ファイナンシャルプランナーになる 2級FP技能士無料ポイント講座

賃借物を焼失させた場合には、適用されません



アパート等に住んでいる場合は軽過失の失火であっても損害賠償責任が発生するということです。
2級FP技能士試験のポイントが「賃借物であるか否かという点になることはここまで読んでいただいた方ならわかりますよね?


では、次に火災保険商品のポイントについてみていきましょう。最も出題が多いのは
「住宅火災保険」と「住宅総合火災保険」の違いについてです。「総合」の文字があるのかないのかで担保される補償範囲がずいぶん違うのです。


住宅火災保険の場合は、火災・落雷・破裂・爆発・風災・ひょう災・雪災・消防活動による水濡れ、破壊が補償の範囲となります。


住宅総合火災保険の場合は、住宅火災保険の補償に加え、物体の落下、飛来、衝突、倒壊、床上浸水等の水災、水濡れ、騒じょう、盗難等が補償の対象となります。


ここでは、


・「総合」のほうが補償範囲が広いということ


・床上浸水等の水災、騒じょう、盗難
については「総合」でしか補償されないこと


の2点は、必ず覚えておきましょう。火災保険について出題されていたら「総合」の文字を必ず確認してくださいね。



                                        








本ページには、FP技能士受験生が良い結果を得られるように、無料FP技能士ポイント講座をはじめとする様々な無料コンテンツが含まれています。受験生の方が、これらの無料コンテンツを利用してFP技能士試験の学習をしていただくことは、もちろんかまいませんが、無断転載、無断複製等については、かたくお断りいたします。

            Copyright(c)2007年−2017年 1級ファイナンシャルプランニング技能士 星野直輝 All Rights Reserved